HPの訪問者数がなかなか伸びない・・・
ホームページを立ち上げたけど、アクセス(訪問者数)が伸びずに困っている方は少なくありません。
アクセスが伸びない原因を、SNSやブログの更新が滞っていると考える方もいらっしゃいます。そのこと自体は間違いではないのですが、根本的な対策をしないとなかなかアクセスを伸ばすのは難しいでしょう。
まずおすすめしたいのが、ホームページタイトルの見直し
「ホームページのアクセスが少ない・・・」と悩んでいる方に、まずお伝えするのが【ホームページタイトルの見直し】。
経験上、ホームページタイトルを気にしている方は少なく、多くの方はホームページのデザインやSNS更新、ブログ更新に注意が行きがちです。
ホームページタイトルに問題があれば、手直しすることでアクセスアップの可能性が高まりますし、無料でできるので、ホームページタイトルの見直しは優先順位が高いと言えます。
そして、ホームページタイトルの見直しに必要なものは、
お客さんが買う気で調べている言葉の選定=キーワード選定
です。
キーワード選定の前に、ホームページタイトルの作成のコツを知っておいた方がいいので、
・ホームページタイトルのちょっとした見直しのコツ
・キーワード選定
今回は、この2つのうちの、タイトルの見直し
についてお伝えします。
こんなホームページタイトルになっていませんか?
ホームページのタイトルを見直すまえに、ホームページのタイトルの調べ方を紹介します。(windows版)
① 自分のホームページを開く
② ホームページを開いた状態で ctrlキーを押しながら、uボタンを押す。
③ そうするとこんな画面になります。
黄色の丸の部分がタイトルです。
みなさんできましたか?
この機会に、皆さんのホームページタイトルを確認してみてください。
次にホームページのタイトル例を見ながら、いいタイトル、悪いタイトルを考えてみましょう。
ホームページタイトルの中にお客さんが調べる言葉を入れよう
ホームページのタイトル例を元に考えていきましょう
例)岡山市の国産鶏を使った、テイクアウト専門の唐揚げ屋「あげたて亭」のホームページ場合
※店舗名、設定は架空のものです。
A)あげたて亭へようこそ
B)唐揚げ持ち帰り「あげたて亭」
C)【あげたて亭】岡山市テイクアウト専門唐揚げ(国産鶏使用)
同じホームページの中身だとすると、ホームページの訪問者数が増える可能性があるのは、A~Cの中のどれでしょうか?
答えは、Cですね。
なぜかというと、ホームページのタイトルの中に【お客さんが調べる言葉】が3つの中で一番入っているからです。
Cは、
・あげたて亭
・岡山市 唐揚げテイクアウト
等の言葉でお客さんに見つけてもらえる可能性があります。
事業者さんの支援をしている中で、A若しくはBのタイトルをつけている方は非常に多いです。
ホームページタイトルのルールと確認方法
タイトル構成のルールは
・30文字程度
・お客さんが調べる言葉を入れる
です。
地元でお店をやられている方のホームページのタイトルには
・地域名
・店名
・特徴(今回の場合だと国産鶏使用など)
・お客さんが調べることば(テイクアウトなど)
を入れるとよいでしょう。
チェックポイントとしては
①30文字程度なのか?
②お客さんが調べる言葉(地域名、店名、特徴等)が入っているか?
です。
店名が英語名の場合はカタカナ表記もタイトルにいれてあげるとよいでしょう。
たかがホームページタイトル。されどホームページタイトル
ホームページタイトルは、表面上見えないことが多く、意識していない方が多いのも事実です。ですが、ホームページの運命を決めるといってもいいくらい重要な要素なので、ホームページのアクセスアップに悩んでいる方は、まずはホームページタイトルの確認・見直しをやってみましょう。
キーワード選定の方法や、タイトル作成の実践編については
★実践キーワード選定
★実践タイトル作成
で紹介しています。